2021年釣果を集計しました、主にチニング・アジング・ライトショアジギング・投げサビキなどの1年間の釣果をまとめましたので紹介します。
この記事の内容
唐津釣り情報「2021年の年間釣果」
![](https://satoconfish.com/wp-content/uploads/2022/01/アイキャッチ12.jpg)
2021年 釣行回数
![](https://satoconfish.com/wp-content/uploads/2022/03/名称未設定.001.jpeg)
2021年 月別の釣果
![](https://satoconfish.com/wp-content/uploads/2022/03/名称未設定.002.jpeg)
2021年 魚種・月別
![](https://satoconfish.com/wp-content/uploads/2022/03/名称未設定.001-1.jpeg)
2021年 魚種別グラフ
![](https://satoconfish.com/wp-content/uploads/2022/03/名称未設定.004.jpeg)
まとめ
2021年は3月〜5月までコロナで自粛し、12月は例年にない寒波で風が強く、釣りができない日が多い月でした。アジとチヌで約7割を占め、チヌは3倍の釣果UPとなりました。コロナ自粛明けで釣行回数が増えた事が影響しています。サイズ的にはアジが40cm・チヌが52cmと記録更新しました。
![](https://satoconfish.com/wp-content/uploads/2021/05/satocon2.jpg)
以上、唐津釣り情報「2021年の年間釣果」の紹介でした。最後まで記事を読んでいただきありがとうございます。読者の参考になればと思います。
コメント