「バモスホビオ」を車中泊用にカスタマイズしてみた。

「バモスホビオ」に限らず、軽ワゴンは居住空間が広く、大人2人でも十分に寝れるスペースはあります。これまで乗っていたSUVは床面が平らではなく、高さもないので狭っ苦しい環境で車中泊していました。このホビオにして快適な車中泊を楽しんでいます。その「バモスホビオ」を車中泊用にカスタマイズした内容をお伝えします。

この記事の内容

「バモスホビオ」を車中泊用にカスタマイズしてみた。

「バモス ホビオ」の仕様

バモス ホビオM

カスタマイズ一覧

現在のところ、27項目のカスタマイズを約3ヶ月掛けて実施してきました。

カスタマイズが完了
  1. 天井の断熱と防音
  2. 荷室床面の断熱と防音
  3. エンジンフードの断熱と防音
  4. フロント床面の断熱と防音
  5. 運転席と助手席ドアの断熱と防音
  6. フロントタイヤハウス周りの防音
  7. 後部ドアの断熱と防音
  8. 荷室側面の断熱と防音
  9. リヤゲート部の断熱と防音
  10. 荷室部のガラスUV対策
  11. 荷室床の板張りと床下収納の作成
  12. 荷室窓の目隠しの作成
  13. 荷室天井部に棚の取り付け
  14. 換気扇の取り付け
  15. オーディオの交換とフロントスピーカー交換とリヤスピーカーの増設
  16. ハンドルの皮巻きカバーの取り付け
  17. ルームランプのLED化
  18. アルミホイールに交換
  19. リヤ窓とリヤゲート窓に小テーブルの取り付け
  20. 荷室LED照明の大型化
  21. シガーソケットの増設
  22. 荷室用テーブルの作成
  23. 運転席肘掛けの取り付け
  24. OBD2による、スマホメーターの設置
  25. 後部座席用の手元ランプの取り付け
  26. 後部座席用のテーブルの取り付け
  27. ヘッドライト電球の照度アップのため交換
  28. 木製カメラ用ステーの取り付け

荷室レイアウト

このレイアウトは一人車中泊ようです。寝る時も後部座席は折り畳まず、大人一人寝れます

カスタマイズ詳細

①天井の断熱、防音と制振対策

直射日光が天井に当たると、天井から熱量はすごいものがあります、そして雨音も鉄板の天井で響きます。そこで、断熱シートと防音制振シートを貼ります。

制振シート
制振シートの上に断熱シートを貼っています。
作業方法
  • 天井の内張を剥がす
  • 製造時の断熱材を剥がす
  • パーツクリーナーで脱脂をする
  • 制振シートを貼る
  • 断熱シートを天井全体に貼り付ける(内張用クリップ、ネジ部は除く)
  • 天井内張を取り付ける
satocon

これをやることによって、雨音が小さくなり、響かなくなりました。
昼間の天井の熱も断熱シートを貼ると直接熱が伝わって来ません。
エアコンの効きも良くなりました。

②荷室床面の断熱、防音と制振対策

ホビオはエンジンが荷室の下にあって、熱や振動が下から伝わって来ます。また冬は車体の下から冷気が伝わりますので断熱と防音制振は必須です。エンジンルーム内にはエンジンルーム用静音シートを貼ります。

この上に断熱シートを貼ります。
作業方法
  • 後部座席を外す
  • 床面のカーペットと断熱材を剥がす
  • 床面の清掃と脱脂をする
  • 床面に制振シートを貼る
  • エンジンフードの裏側(エンジン側)の清掃と脱脂をする
  • エンジンフードの裏面にエンジンルーム用静音シートを貼る
  • 床面に断熱シートを貼る
  • 床面のカーペットを取り付ける
satocon

この部分は正直あまり効果は感じませんでした、エンジン音は他の部分から聞こえてきているので、振動や音は小さくなったような気がします。

③エンジンフードの断熱と防音対策

エンジンフード専用の断熱材です

④フロント床面の断熱と防音制振対策

画像準備中

施工した画像はありませんが、このホビオの制振対策で、効果があったのはこの部分です。タイヤの種類や路面状況にもよりますが、ロードノイズがかなり小さくなりました。

⑤運転席と助手席ドアの断熱と防音制振対策

ドア本体に制振シートを貼って、空いているところは全て制振シートで塞ぎ、ドア内張の裏側に断熱シートを貼っています。

運転席内張の裏側に断熱シートを貼っています。
作業方法
  • 運転席と助手席を外す
  • カーペットを剥がす
  • 断熱マットを外す
  • 清掃と脱脂をする
  • 制振シートを貼る
  • 床面全体に断熱シートを貼る
  • カーペットと運転席・助手席を戻す
satocon

これはドアの閉まる音が変わります、そしてスピーカーも締まった音がします。効果大です。

⑥フロントタイヤハウス周りの防音制振対策

ロードノイズ防止のため制震材をタイヤハウスのフェンダーカバーに貼り付けています。

画像準備中

⑦後部座席スライドドアの断熱と防音制振対策

⑧荷室側面の断熱と防音制振対策

画像準備中

⑨リヤゲート部の断熱と防音制振対策

⑩荷室部のガラスUV対策と断熱対策

窓から日光が入ってきます、UVカットと断熱のためにフィルムを貼ります。

透過率15%のUVフィルムです。
後部席2枚、荷室2枚、リヤゲートに1枚
作業方法
  • 室内面のガラスの清掃する
  • スプレー容器に水を入れて食器洗い洗剤を5〜6滴入れて、ガラス面にしっかり塗布する
  • フィルムから台紙を剥がして、貼り付け側に塗布する
  • 上部から貼って水や気泡をヘラで擦って、気泡や水だまりの無いように掻き出す
  • 窓周りの水を拭き取る
satocon

このフィルムはガラスが割れた際の飛散防止にもなります。車種ごとにカットしたフィルムが売っていますのでそれを購入しました。

光の透過率で悩みなしたが、昼間は外からは見えません、ライトをつけると車内は丸見えになります。

⑪荷室床の板張りと床下収納の作成とクッションの貼り付け

実際は90mmでもっと低くしました。
クーラーボックスや車載冷蔵庫を置く予定です。
satocon

はじめは助手席の後ろから出入りしていましたが、運転席から遠く回るので、今は運転席の後ろから出入りしています。

⑫荷室窓の目隠しの作成

白のダンプラに断熱シートを貼り付けて、ボディー鉄部にマグネットで貼り付けているので、脱着がかんたんです。現在はリヤクオーターの2枚とリヤゲート1枚のガラス部に付けています。

白のプラ段に裏に断熱シートを貼っています。

⑬荷室天井部に棚の取り付け

ユーティリティナットを利用して取り付けました
鉄パイプに穴を開けてボルトで固定、ネジ位置を合わせるのがむずかしい。

⑭換気扇の取り付け

PCの使わなくなった、8cmのFANを流用しています、今後12cmを3つ付ける予定です。

⑮オーディオの交換とフロントスピーカー交換とリヤスピーカーの増設

ケンウッドのオーディオ
16cmカロツェリアスピーカーは新規購入
純正のスピーカーをメルカリで購入した16cmスピーカーと交換。
中古スピーカーとは取り付け穴が合わないのでドリルで穴を開けました。

⑯ハンドルの皮巻きカバーの取り付け

触った感触も太さもぴったりの感じです。

⑰ルームランプのLED化

電球のみ交換しましたがまだ暗い

⑱アルミホイールに交換

ホンダバモス純正品です。
アルミホイルは掃除しやすさもポイントです。

⑲リヤ窓とリヤゲート窓に小テーブルの取り付け

マグカップやペットボトルなどを置けるように付けました。

⑳荷室LED照明の大型化

家で使っていた撮影用のLEDライトです。
天板に9mmのベニヤを取り付け、4箇所固定、元々ある穴にチョットナッターでナットを埋め込む
大型LEDライトでアクセサリに接続、スイッチ付きのシガーソケットでON・OFFします。

㉑荷室シガーソケットの設置

アクセサリー回路に接続し、換気扇とLED照明のスイッチ付きソケットを指しています。

換気扇とLED照明用スイッチです。

㉒荷室用テーブルの作成

㉓運転席肘掛けの設置

㉔OBD2による、スマホメーターの設置

OBD2の位置は助手席のグローブボックスの下にあります。
使っていないスマホにアプリをインストールして使っています。

ブルーツース接続なのでとこにでも取り付けられる。

㉕後部座席用の手元ランプの設置

夜は手元を見る事が多いのでヘッドランプを流用しました。

㉖後部座席用のテーブルの設置

このテーブルで、食事やPC作業もできます。

㉗ヘッドライト電球の照度アップのため交換

画像準備中

㉘木製カメラ用ステーの取り付け

荷室ルームランプ移設

ルームランプの下に棚を作って、リアゲートあたりが暗くなったので、棚にランプを移設しました。

後部座席

チョット休憩する時など、後部座席でサイドにテーブルを置いて、お湯を沸かしてコーヒーを飲んだり食事もとれます。

今後のカスタマイズ予定

まだまだ、やりたいことがあります、これから取り組むカスタマイズは次の項目です。

カスタマイズが未実施
  1. ルームミラーの液晶化
  2. ドライブレコーダーの設置
  3. ホータブル電源の購入とオーディオ照明の電源切替回路の設置
  4. ソーラーパネル用のルーフキャリアの設置
  5. ソーラーパネルの設置とポータブルバッテリーへの給電用の配線
  6. クルーズコントロールの取り付け
  7. インパネの塗装
  8. ドアミラーのボディー色化
  9. 荷室食器入れ、食材入れの棚の設置
  10. 車載冷蔵庫の購入と置き場枠作成
  11. 居住スペースの、断熱対策

まとめ

自分が使いやすくするDIYって楽し〜い!
最初の計画とはちがって、2シーターで軽バン化しようと思っていましたが、使っていくうちに、いろんなアイデアが出てきて、3シーターの方が使いやすいことに気づきました。

satocon

以上、「バモスホビオ」を車中泊用にカスタマイズしてみた
の紹介でした。
これからもカスタマイズを随時更新しますので、また見に来て下さい。
最後まで記事を読んでいただきありがとうございます。

ご意見要望がありましたら、遠慮なくコメントしてください。

車中泊改造のために使用したパーツ情報

★制振シート 断熱シート 防火断熱遮音シート 自動車用 吸音 防音 厚み2.3mm×幅46cm×長さ5m

★YYT 断熱シート 車 断熱材 断熱マット 100cmx5m (厚さ5mm 1枚) シルバー 吸音

★エーモン(amon) 静音計画 エンジンルーム静音シート ミニバン用 約450×1500mm 厚さ約4mm 4817

★ カット済み カーフィルム アクティー バン ホンダ用

★エビ ちょっとナッター

★LEDルームランプ COB DC12V-36V ON/OFFスイッチ付き 車内照明

コメント

コメントする

この記事の内容